2024/4 自主防災説明会資料
資料を見るには、[資料1]から[資料4]のボタンを押してください。
- 資料1 ニューライフ自主防災会令和6年度説明会.pdf 420 KB
- 資料2 令和6年度活動計画案ニューライフ自主防災会.pdf 490 KB
- 資料3 2024年度(令和6年度)ニューライフ自主防災会 予算案.pdf 442 KB
- 資料4 自主防災会規約 令和6年4月21日.pdf 544 KB
防災部長 4-101田村政実
令和6年度にニューライフ自治会より独立した形の防災組織を設立。
ニューライフ自主防災会として恒常的に防災を考えて準備することを目指しています。
今までも、防災のための備品購入また防災訓練なども各年度自治会のもと行われてきましたが、どうしても役員の任期が1年のため次年度への引継ぎなどに課題が生じていましたので。組織の中心を防災リーダーが担い、また各年度の自治会、管理組合からも参加してもらう形態に変更と同時に、当マンション全戸を対象としました。
大災害、大地震などでは電気、ガス、上下水道、といった生活基盤を失うことも考えられるので、そのための最低限の準備を始めていきたいと思っています。
