2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 turunisi 民生委員児童委員協議会 鶴嶺西地区民児協が入学のお祝いをお届けしました 小学校に入学する子ども達、学校生活にも少しずつなれてきたと思います 今年もいろんな花が咲き誇り、桜も入学式に合わせたかのように一気に開花し、「おめでとう!」「頑張って!」と応援していました 鶴嶺西地区民児協では、子ども達 […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 turunisi 民生委員児童委員協議会 5月12日 民生委員のPR活動を行いました 民生委員活動について一層の理解促進を図り、委員活動の充実につなげていくことをめざし、毎年、5月12日を「民生委員・児童委員の日」と定め、この日からの1週間を「活動強化週間」と定めています これに合わせて全国各地においてさ […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 turunisi 民生委員児童委員協議会 民児協から米寿を迎えられた方へお祝いをお届けしました 今年米寿を迎えられた昭和11年生まれの方へ、担当の民生委員がささやかなお祝いをお届けしました。 健康長寿を願って民生委員が心を込めて作ったものです。 ますますお元気で長生きされますよう、お祈りいたします。
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 turunisi 民生委員児童委員協議会 【民児協】在宅高齢者実態調査実施のお知らせ 在宅高齢者実態調査が市内全域で行われます。広報ちがさき、市のホームページ等でも周知を行っております この調査は、3年ごとに実施しており、今回で10回目の調査となります 調査は、民生委員が対象者のご自宅を訪問して、原則聴き […]
2024年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 turunisi 民生委員児童委員協議会 5月12日は「民生委員・児童委員の日」です 民生委員の存在やその活動について一層の理解促進を図り、委員活動の充実につなげていくことをめざし、毎年、5月12日を「民生委員・児童委員の日」、そしてこの日からの1週間を「活動強化週間」と定めています これに合わせて全国各 […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 turunisi 民生委員児童委員協議会 鶴嶺西地区民児協から今小・郷小の新一年生へ、入学のお祝いをお届けしました 小学校に入学する子ども達、どの子も入学式そして新たに始まる学校生活に不安と期待で胸を膨らませていることでしょう この時季いろんな花が咲き誇り、桜も入学式に合わせたかのように一気に開花し、「おめでとう!」「頑張って!」と応 […]