コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶴嶺西地区まちぢから協議会

  • HOME
  • 活動内容
  • 構成団体のご紹介
  • 自治会部会
  • 防災安全部会
  • Q & A

新着トピックス

  1. HOME
  2. 新着トピックス
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 zunky0220@gmail.com 鶴嶺地区体育振興会

鶴嶺地区体育振興会 第34回「新春走り初め」参加募集のお知らせ

鶴嶺地区体育振興会では、皆様の健康と幸せを願って「新春走り初め」を開催いたします。 参加はどなたでも自由ですので、ご家族、ご近所、お友達などお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。 当会で用意した、温かい甘酒とおいしい […]

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 zunky0220@gmail.com つるみね西コミセン

2020年1月のコミセンイベントカレンダーができました

来年1月のつるみね西コミセンイベントカレンダーです、 サロンや朝市等イベントの日程など載っています、どうぞご活用ください。

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 zunky0220@gmail.com 鶴嶺地区体育振興会

鶴嶺地区体育振興会の紹介ページができました

鶴嶺地区体育振興会は、年明け早々の「新年走り初め」を皮切りに、茅ヶ崎・寒川地区伝統の「高南駅伝」への参加、障がいを持っておられる方や高齢者をはじめ家族ぐるみで気軽に楽しめるニュースポーツの開催なを通じて、広く地域の皆さん […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 zunky0220@gmail.com つるみね西コミセン

つるみね西コミセンの12月コミセンニュースができました

早いものでもう師走となりました、年越し準備も忙しくなりますね。 今月は年末年始の休館日ご案内も載せていますので参考になさってください。

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 zunky0220@gmail.com つるみね西コミセン

つるみね西 地区社協の広報64号が発行されました、

つるみね西 地区社協の広報64号が発行されました。 10月20日に行われた「福祉まつり」の様子や、ボッチャ大会、陽だまりの会などのトピックスが掲載されています。ぜひご覧ください。 これからもいろいろなイベントを用意してい […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 zunky0220@gmail.com つるみね西コミセン

つるみね西コミセンの12月イベントカレンダーができました

恒例の「あさ市」も毎週開催しています、お気軽にお越しください。 なお、年末年始は12月29日(日)から令和2年1月4日(土)までです。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

知りたい記事を探す

関連サイト

鶴嶺西地区社協バナー



茅ヶ崎市のホームページバナー
茅ヶ崎市鶴嶺西コミュニティーセンターバナー
地域包括支援センターみどり

団体別のお知らせ

  • コスモ茅ヶ崎プレシオ
  • つるにし地域包括支援センターみどり
  • つるみね西コミセン
  • まちぢから協議会
    • まちぢから協議会 報告
  • リステージ茅ヶ崎ツインマークス
  • 今宿自治会
  • 今宿青少年育成推進協議会
  • 地域包括支援センターみどり
  • 民生委員児童委員協議会
  • 浜之郷小学校区推進協
  • 萩園サンハイム自治会
  • 萩園自治会
  • 防災安全部会
  • 鶴嶺地区体育振興会
  • 鶴西社会福祉協議会

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • HOME
  • 活動内容
  • 構成団体のご紹介
  • 自治会部会
  • 防災安全部会
  • Q & A
  • 個人情報保護について
  • 免責事項

Copyright © 鶴嶺西地区まちぢから協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 活動内容
  • 構成団体のご紹介
  • 自治会部会
  • 防災安全部会
  • Q & A
PAGE TOP