2025年10月26日(日)茅ヶ崎南地区 自主防災訓練が開催されました
今年も茅ヶ崎南地区の自主防災訓練が高砂コミュニティセンターにて開催されました。各部屋に分かれて、楽しく役に立つ防災セミナーが開催されました。
①防災食のおいしい食べ方を学び実際に試食する「おいしい防災食」
②震災時の情景をバーチャルで体験できる「VR/AR災害体験」
➂災害時持ち出しリュックの中身や災害時に役立つ知識を学べる「防災ビンゴ」。
④防災リーダーたちが準備している「本当に役立つ防災グッズの中身の展示」
⑤市の担当者が具体的に説明する「新しい津波ハザードマップ」。
831812707b4f6fdd11e659da3313616b2024年10月20日(日) 茅ヶ崎南地区 自主防災訓練が開催されました
「首都直下地震」は、政府の地震調査委員会が今後30年以内に70パーセントの確率で起きると予測している、マグニチュード7程度の大地震です。東京、千葉、埼玉、神奈川の4つの都県では、震度6強の激しい揺れが想定されています。
防災部会では、万一大規模災害が発生しても私たちの地区からはひとりの犠牲者を出さない
という強い信念をもって活動しています。
e920795d900f31928ee94c441d16bb88c519652fba6f742b5850f312fc7a2d4f
e13f623e99819b4868ad222fd95ec1d8
78f8d2c29089cbe7a48edc0f6cbe8d5c