浄見寺地元まつりが開催されました。

浄見寺地元まつりが開催されました。

日時:平成30年4月21日(土) 10:00~14:30
場所:浄見寺に隣接している民族資料館(旧和田家)裏広場

ステ-ジの企画は吹奏楽(北陽中学校)からスタートしました。オプニングセレモニ-、園児発表(なでしこ保育園)と続きます。

腹が減っては戦は…イエお祭りはできぬ。茅ヶ崎市ゆかりの町である岡崎市の八丁味噌と茅ヶ崎産のフレッシュ野菜で作り上げた毎年大好評の「大岡鍋」の販売です。

お笑いバル-ンパフォーマンスの蓮華(れんげ)さんのやりとりにみなさん大爆笑!

あれ?、黄緑のジャンパーはコミセンの井上さんかな?

人、人、人…の波です。

「スベリー・マーキュリー」さんのお笑い漫才。まわりの子どもたちは親衛隊?それともファン?

特別企画「みんなで仮装するぞよ!」のショットです。本日の主役「えぼし麻呂」も登場して最高に盛り上がりました。

フラダンス「Halau Hula Kau Ka Maka」の皆さんです。ユラ〜リ、ユラ〜リ。

このほかに和太鼓(下寺尾太鼓保存会)、バトンパフォーマンス(茅ヶ崎湘南マリンバトン)、ステージライブ(シンガーソングライターの宮林愛美さん)、チアダンス(鶴嶺高等学校チアダンス部CRANES)、津軽三味線(湘風会)、和太鼓(文教大学和太鼓部「楓」)の皆さんがステージで会場を盛り上げました。

浄見寺周辺道路の壁面には保育園・幼稚園の園児による作品が展示され、とってもほっこりさせられました。

フランクフルト、生ビール、タコ、やきとり、チュロス…模擬店がいっぱい。何を食べようかな!

写真はありませんが、旧和田家の中では大岡越前にまつわる紙芝居「三方一両損」が披露されました。(茅ヶ崎紙芝居研究会「さわやか」さん)。その他「ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の会」のメンバーが浄見寺の文化財を案内する「浄見寺ガイド隊」や、地元の木材で世界に一つ、自分だけのオリジナルコマやペンダントを作れる「木工製作体験」など、盛りだくさんのコーナーがありました。今回はご都合で参加できなかった方々…来年はぜひぜひおいでください。楽しいですよ。お待ちしておりま〜す。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA