福禄寿
 
弁財天
 
恵比寿
 
大黒天
 
寿老人
 

 

布袋尊
 
毘沙門天
 
 
 

相州小出七福神巡り

小出地区には七福神が祀られています。

小出まちぢから協議会の社会福祉部会では未病改善、健康増進に向けた活動の一環として、相州小出七福神巡りを実施しております。

下記の寺院をお参りしながら、全行程約10kmをノンビリと巡るのは如何でしょうか?

福禄寿(善谷寺)

弁財天(蓮妙寺)

恵比寿神(来迎寺)

大黒天(宝蔵寺)

寿老人(白峰寺)

布袋尊(正覚院)

毘沙門天(妙伝寺)

コースマップ

各寺院はどこからスタートしても良いです。 全行程約10kmの道のりです。

ノボリ旗掲揚期間

例年12月中旬〜1月末には七福神を巡るコースを案内するノボリが建てられ皆様をご案内致します。

七福神イベント当日(スペシャルデー)

七福神イベント当日はスペシャルデーとして、コースに案内人が配置されて皆様をご案内致します。

2026年は1月11日(日)にスペシャルデーを開催致します。