2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 zunky0220@gmail.com 下寺尾遺跡部会 ゴミ山撤去(行政代執行)工期延長のお知らせ 小出地区内の違法ゴミ山の撤去作業工期は3月末完了の予定でしたが、安全確保などの理由により、1ヶ月延長し、4月末以降になる見込みであるとの連絡がありましたので、皆様にお知らせいたします。 (小出地区自治会連合会会長 永澤鐵 […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 zunky0220@gmail.com 社会福祉部会 相州小出「七福神巡り」においでください。 道案内用に約70本、お寺さんの周囲には約56本の「のぼり旗」が設置されました。 12月13日〜1月31日まで、皆様をご案内いたします。是非是非おいでください。
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 zunky0220@gmail.com 地域活動部会 タウンニュースに「小出七福神巡り」が紹介されました タウンニュース茅ヶ崎版の令和2年12月11日号に「小出七福神巡り」の紹介記事が掲載されました。 合わせて五十嵐清夫さん(「七福神継承保存会」初代会長)の「人物風土記」も載っています。転載しますのでご覧ください。
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 zunky0220@gmail.com 防災部会 小出地区総合「安否確認」訓練を行いました 令和2年11月22日(日)、小出地区総合「安否確認」訓練を実施いたしました。 コロナ禍で集合訓練がままならない中の窮余ともいえる訓練でしたが、住民のみなさんの意識は高く 17自治会すべてが参加し、今後に資するものが多々あ […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 zunky0220@gmail.com コミセン部会 令和2年度「第2回運営委員会」の報告(小出地区まちぢから協議会) 小出地区まちぢから協議会の令和2年度の第2回運営委員会を行いました。 日時:令和2年11月16日(月)19:00〜21:10 場所:小出地区コミュニティセンター 大会議室 出席者:委員32名、茅ヶ崎市より2名(詳細は議事 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 zunky0220@gmail.com コミセン部会 新生「楽々ひろば」始まりました コロナ禍で小出地区コミュニティセンターのイベントが半年以上お休みになっていましたが、ようやく今回、社会福祉協議会の主催で小さなサロンを開催することができました。当面、来年3月までの暫定的なサロンですが、「参加することに意 […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 zunky0220@gmail.com 未分類 令和2年度第1回運営委員会の報告(小出地区まちぢから協議会) 小出地区まちぢから協議会、令和2年度の第1回運営委員会を行いました。 日時:令和2年8月17日(月)19:00〜20:30 場所:小出地区コミュニティセンター 大会議室 出席者:運営委員32名、市職員2名 議事内容:議事 […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 zunky0220@gmail.com コミセン部会 小出コミセン、皆楽荘の6月30日(火)までの休館延長について 国及び県の「緊急事態宣言」を受け、新型コロナウィルスの市内感染のまん延防止を図るため、小出コミセン、わいわいハウス、皆楽荘は感染拡大の防止という観点から、令和2年4月4日(土曜日)から5月31日(日曜日)まで、休館として […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 zunky0220@gmail.com 子ども育成部会 「命を守る安全運転」看板を設置しました。 小出支所の東側フェンスに「命を守る安全運転」の看板が設置されました。 (ボルト穴を調整し、4月21日(火)の夕方までに設置された様子です。) (交差点の全景です。右折車からよく見える位置に設置されています。) (拡大写真 […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 zunky0220@gmail.com 子ども育成部会 「よく見てね!ここはみんなの通学路」看板を設置しました。 小出小学校の西側プール壁面に交通安全を願う看板が設置されましたのでご報告いたします。 日時:令和2年 4月21日(火)9:50〜11:00 場所:小出小学校西側プール壁面 (設置された場所の全景です。シンプルで車を運転し […]