令和6年度 小和田地区まちぢから協議会「市長と語る会」
令和6年度 小和田地区まちぢから協議会「市長と語る会」次第
日時 : 令和7年2月8日(土)10時 開会
場所:小和田地区コミュニティセンター1階大広間
1.開会
2.会長挨拶
3.佐藤市長ご挨拶
4.市職員紹介(市民自治推進課:三浦課長)
5.小和田地区まちぢから協議会委員紹介(川原会計)
6.第1部 活動紹介
(1)まちぢから協議会コミュニティ審議会答申代読(三浦課長)
(2)部会報告(雫石会長)
7.第2部 ディスカッション
(1)子育て世代からの疑問・意見(司会:三浦副会長)
(2)アンケート結果一覧受け渡し(大野書記)
8. 閉会(下山副会長)
第2部「子育て世代からの疑問・意見」質問内容
1.創業支援施策と中小企業支援について(相武)
2.公園の増設とボール遊びができる公園の確保について(三浦)
3.災害時における子ども一人での避難について(高橋)
4.希薄化する地域コミュニティへの対策について(堀江)
5.情報リテラシー教育と金融教育について(三村)
6.ふれあい補助員とコミュニティ・スクールについて(大野)
7.茅ヶ崎市で子育てをするメリットおよびアピールポイントについて(林)





