2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 川口富士子 お知らせ ふくろう塾体験会 3月26日(水) 「ふくろう塾」は中学生の育ちを地域で支える事業です。 開催は原則第一土曜日と第三水曜日でボランティアさんが作った夕食を食べ、各自が持ってきた勉強をしたり、お友達と過ごしたり・・・ 今回は4月から中学生になる6年生の皆さん […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 川口富士子 お知らせ ふくろう塾 開催スケジュール12月~ ふくろう塾の当面の開催日程です 2024年 12月7日(土)・18日(水) 2025年 1月15日(水) 2月1日(土)・19日(水) 3月1日(土)・26日(水) 「ふくろう塾」は松林中、赤羽中、円蔵中に通う生徒さんな […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 川口富士子 お知らせ 12月8日は「防災訓練」です 松林地区防災訓練が12月8日(日)室小校庭で行われます。各地区の自治会、組長さん、住民が参加し、地域の防災について学ぶ機会です。 災害に備えて、自助(自分や家族の身の安全を守る)、共助(自分たちの地域は自分たちで守る)を […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 川口富士子 お知らせ あいさつは防犯~下見?不審者訪問~ 「あいさつは防犯」と当協議会細田会長が以前お話しされたように、隣近所や地域の方と「あいさつ」をすることは大切なことです。 さて、今年に入って大きなニュースとして伝えられている「闇バイト強盗」。犯罪グループが闇バイトで実行 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 川口富士子 お知らせ 自治会に入ろう!~いざというとき役立つのは地域の絆~ 自治会とは、住民の方たちが生活する地域を基盤として、お互いに協力し合い、住みよいまちを創るために自主的に組織された任意団体であり、コミュニティづくりの中心となっています。茅ヶ崎市において自治会は、行政文書等の配布、ごみ集 […]