2019-09-28松林地区まちぢから防災訓練2019.09.28
2019-06-16放水訓練報告2019-06-16pdf
2019-05-26 神輿渡御2019.05.26
2019-01-01 室田八王子神社初詣H30室田八王子神社初詣
2018-10-28 松林地区まちぢから協議会防災訓練2018-10-28松林地区まちぢから協議会防災訓練
2018-10-15⑤運動会報告(H30綱引き優勝
第56回松林地区運動会ホームページ2018.10.07
2018-07-29 室田八王子神社例大祭演芸会2018-07-29 室田八王子神社例大祭演芸大会
2018-06-24平成30年度6月放水訓練2018.06.24
2018-05-20 室田八王子神社神輿渡御神輿渡御2018.05.20
2018-03-11 室田自主防災会安否確認訓練実施報告平成30年度室田自主防災会安否確認訓練用2017.10.30
2018-03-11 室田自主防災会放水訓練実施報告
放水訓練2018.01.28ホームページ用
2018-01-07 室田八王子神社初詣
1月1日(月) 平成30年の元旦を迎え、室田八王子神社に多くの参拝者が訪れました。平成29年の終りが迫ると神社境内の参拝者全員が声を合わせてカウントダウンを開始、神社の太鼓が鳴り響き渡り、境内からは「おめでとうの」大合唱が沸き上がりました。さらに境内では甘酒、縁起みかん、トン汁が配られました。神社大晦日2017.12.31 ホームページ
2017-11-06 第55回松林地区大運動会報告
今年の運動会は、3年ぶりの好天気に恵まれ、10月8日(日)に赤羽根中学校で行われました。開会式では、前年度総合優勝した室田自治会の三橋さん一家の心にしみる選手宣誓が有り、熱い戦いが始まりました。念願の3連覇達成はなりませんでしたが、アベック二人三脚、年齢別リレー(男、女)は種目優勝し、女子は3年連続優勝、男子は4位、総合3位の好成績を勝ち取りました。夜の祝勝会も大賑わいでした。
しっかり練習をして本番に臨んだ選手の皆さん、種目担当役員、大会本部役員、体育部会の皆さん、大変お疲れ様でした。応援の皆様、有難うございました。第55回松林地区大運動会ホームページ写真
2017-08-04 室田八王子神社 例大祭奉納演芸大会
29年神社例大祭演芸大会2017.07.30
2017-05-30 室田八王子神社神輿渡御
5月21日(日)室田八王子神社において神輿渡御が執り行われました。
神輿宮立ちに先立ち『神輿くぐり』・(前の年に生まれた赤ちゃんが元気に成長するようにと、持ち上げられた神輿の下を親御さんに抱かれてくぐる縁起の良い行事)が執り行われ、9人の赤ちゃんが神輿の下を往復しました。
続いて、近隣の保存会から多数の担ぎ手の応援を頂いて、午前8時に宮立ち、祭り囃子の山車に続き町内12か所の神酒所を経由して午後5時30分に宮入となりました。
午後からは子供神輿も加わり、当日の夏日の暑さにも拘わらず、参加された皆さんは元気で楽しい一日で盛り上がりました。神輿渡御2017.05.21
2017-05-08 室田長寿会(第48期)定期総会開催
4月28日(金) 室田自治会館に於いて定期総会に続き懇親会が行われました。
現在の会員数は42名です。本会は友愛、互譲の精神を持って事に当たることで、地域の親睦と発展に寄与することを目的としております、
皆様のご参加をお待ちしております。
2017-04-09 平成28年度室田地区防災訓練報告
3月18日(土)室田第2公園にて防災訓練を実施致しました。
img041室田防災訓練写真2017.03.18
2017-01-04 室田八王子神社初詣
1月1日(日) 平成29年の元旦を迎え、室田八王子神社には昨年よりも多くの参拝者が訪れました。平成28年の終りが迫ると神社境内を埋め尽くした参拝者全員が声を合わせてカウントダウンを開始、神社の太鼓が鳴り響き渡ると、境内からは「おめでとうの」大合唱が沸き上がりました。さらに境内では甘酒、縁起みかん、わたあめ、トン汁が配られました。
神社初詣2017.01.01